2018年度 研究会開催

本会主催はブルー   他団体主催はグレー

本会主催はブルー
他団体主催はグレー

531回

レーザプロセシングと先端技術

開催日時:3月29日
開催場所:八丈島商工会議所
[電気学会]

「レーザプロセシングと先端技術」詳細

レーザー学会第531回研究会
「レーザプロセシングと先端技術」の御案内

日 時:2019年3月29日(金) 13:00-17:10
場 所:八丈島商工会議所 研修室(東京都八丈島八丈町大賀郷2551-2)
共 催:電気学会 光・量子デバイス技術委員会
講演時間:一般講演:1件25分以内(発表20分,質疑応答5分程度)
参加費:無料(参加予約不要)但し講演資料は有料
本研究会資料の申込先:電気学会事業サービス課 TEL 03-3221-7313, e-mail: event@iee.or.jp
担当委員(問い合わせ先):
中田芳樹(大阪大学)
 E-mail: nakata-y@ile.osaka-u.ac.jp
電気学会担当委員:同上
プログラム
1)SiOxへのフェムト秒レーザー誘起ナノ構造生成
 髙谷竜禎、宮地悟代(東京農工大学)、Ihlemann Juergen(Laser-Laboratorium Goettingen e. V.)
2)超流動液体ヘリウム中Ag微粒子のパルスレーザー解離
 小林 航(法政大学)、高峰愛子(理化学研究所)、○松尾由賀利(法政大学)
3)In situ laser-induced metal deposition for fabrication of non-enzymatic sensor materials
 Ilya Tumkin, Vladimir Andrianov, Vasilii Mironov, Evgeniia Khairullina, Maxim Panov (Saint Petersburg State University)
4)Cu2Oナノ粒子のフェムト秒レーザ還元描画における波長の影響
 溝尻瑞枝、田之口睦(長岡技術科学大学)、近藤幸成(名古屋大学)
5)干渉パターン加工法の近年の進展
 中田芳樹、小坂悠起、林 英輝、斉藤哲也(大阪大学)、宮永憲明(レーザー技術総合研究所)、大澤一仁(村田製作所)、吉田匡孝(大阪ガス)、奈良崎愛子(産業技術総合研究所)、東海林竜也(大阪市立大学)、坪井泰之(大阪市立大)

15:05-15:30休憩

6)バイオミメティック法による細胞接着因子フィブロネクチン担持膜作製とレーザー転写パターニング
 奈良崎愛子、大矢根綾子、小室智稀、黒崎諒三、亀山智子、坂巻育子、荒木裕子(産業技術総合研究所)、海野昌喜(茨城大学)、宮治裕史(北海道大学)
7)ガラスマイクロ流路でのフェムト秒レーザー付加加工による微小物体の配列
 方 超穎、名本美寿、Yalikun Yaxiaer、細川陽一郎(奈良先端科学技術大学院大学)
8)Fabrication of pure three-dimensional proteinaceous microstructures by femtosecond laser cross-linking
 Serien Daniela,Sugioka Koji(RIKEN)
9)ホログラフィックレーザー励起型ボリューメトリックディスプレイ
 早崎芳夫、熊谷幸汰、千葉泰誠、三浦 駿(宇都宮大学)

530回

レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用

開催月日:2月28日
開催場所京都大学橘会館
[日本応用数理学会応用カオス研究部会]

「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」詳細

レーザー学会第530回研究会
「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」のご案内

日 時:2019年2月28日(木)10:00~17:00(受付開始9:30)
場 所:京都大学橘会館(〒606-8303 京都市左京区吉田橘町1 橘会館内)
 TEL 075-753-5158 
交 通:京阪 出町柳駅から徒歩 10 分
 URL: https://www.elp.kyoto-u.ac.jp/access/
内 容:レーザーカオスを中心として,広くレーザー一般(各種レーザーの不安定発振,双安定現象,カオスおよびノイズ制御,超短光パルスレーザーのダイナミクス,他)
協 賛:日本応用数理学会応用カオス研究部会,一般社団法人ドレスト光子研究起点
参加費(研究会報告付き):
 会員:2,000円; 非会員:3,000円; 学生会員:1,000円; 学生非会員:1,500円
 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
本研究会資料の購入先:レーザー学会 https://www.lsj.or.jp/publications/proceeding/
現地実行委員:梅野 健(京都大学) E-mail: umeno.ken.8z@kyoto-u.ac.jp
担当委員:和田 健司(大阪府立大学大学院) TEL 072-254-9264 E-mail: wada@pe.osakafu-u.ac.jp
プログラム
RTM-19-01  [10:00-10:30] 
1.疑似ランダム信号と戻り光を加えた光注入半導体レーザーの軌道不安定性
 武田涼太1,海老澤賢史1,2(1新潟工科大学,2早稲田大学)
RTM-19-02  [10:30-11:00]
2.光ファイバー伝送が光注入半導体レーザーのカオス発振に与える影響
 渡邉智博1,海老澤賢史1,2(1新潟工科大学,2早稲田大学)
RTM-19-03  [11:00-11:30]
3.古典直交多項式を用いた混合性を持つ時系列の構成とそのカオス性
 杉本 哲1,梅野 健2(1京都大学工学部,2京都大学大学院)
RTM-19-04  [11:30-12:00]
4.APFA(新コンセプト)の光通信への適応とカオス性
 中澤勇夫,梅野 健(京都大学大学院)

――― 昼 食 [12:00-13:00] ―――

RTM-19-05  [13:00-13:45]
5.カオス尺度の性質に関する考察
 奥富秀俊(東芝情報システム株式会社)

――― 休 憩 [13:45-13:50] ―――

RTM-19-06  [13:50-15:20]
6.【チュートリアル講演】
カオス尺度によるカオスの判定について
 井上 啓(山陽小野田市立山口東京理科大学)

――― 休 憩 [15:20-15:30] ―――

RTM-19-07  [15:30-17:00]
7. 【招待講演】
ドレスト光子の性質と革新的技術開発
 福井萬壽夫1,2,岡本敏弘2,原口雅宣2(1ドレスト光子研究起点,2徳島大学)

528回

有機固体レーザー

開催月日:12月14日
開催場所九州大学伊都キャンパス

「有機固体レーザー」詳細

レーザー学会第528回研究会
「有機固体レーザー」開催のご案内

日 時:2018年12月14日(金)
場 所:九州大学伊都キャンパス工学部第8講義室(総合学習プラザ内)
(〒819-0395 福岡市西区元岡744)
交 通:福岡空港・JR博多駅 →(地下鉄空港線 姪浜行き)→ 姪浜駅(JR筑肥線へ乗換、直通(筑前前原行き等)有)→ 九大学研都市駅 → (昭和バス 九大工学部前行き)→九大工学部前停留所
 URL: http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/info/index.html
内 容:発振が待望される有機材料による半導体レーザーを中心に、材料合成、液晶などのマトリクス学、プロセス技術、レーザー工学、微小光学、技術融合学などをテーマとする。
参加費(研究会報告付き):
 会員:2,000円;非会員3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:(聴講のみ無料、報告付き1,500円)
 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
問い合わせ先:吉岡 宏晃(九州大学)
 TEL 092-802-3731  E-mail: h.yoshioka@ed.kyushu-u.ac.jp
プログラム:(プログラムについては若干変更される可能性がございます)
13:00-13:25
1)「有機単結晶微小共振器における光子-励起子結合強度の解析」
 西村 巧1、今井啓太1、山下兼一1、山雄健史1、柳 久雄2、中山正昭3(1京都工芸繊維大学、2奈良先端科学技術大学院大学、3大阪市立大学)
13:25-13:50
2)「有機色素共ドープ薄膜の光増幅特性と波長可変レーザ発振特性」
 東瀬陽太郎1、田口巴里絵1、森田真也1、藤井俊之1、山下兼一1、佐々木史雄2(1京都工芸繊維大学、2産業技術総合研究所)
13:50-14:25
3)「干渉露光で作製した回折格子を表面にもつ有機半導体結晶の発光特性」
 河田至弘、稲田雄飛、山雄健史、堀田 収(京都工芸繊維大学)
14:25-14:55
4)「有機・無機ハイブリッド型のマイクロディスク光共振器によるレーザー発振」
 吉岡宏晃1, 三上裕也1, 髙岸 拓1, 西村直也2, 興 雄司1(1九州大学(工学部電気情報工学科・大学院システム情報科学府/研究院),2日産化学工業株式会社)
14:55-15:10 休 憩
15:10-15:45
5)「CN系(チオフェン/フェニレン)コオリゴマーを用いたダブルヘテロ蒸着膜のEL特性とスライドボート成長結晶による光励起レーザー発振」
 佐々木史雄1、土器屋翔平2、柳 久雄2(1産総研電子光技術、2奈良先端大物質)
15:45-16:20
6)「有機・高分子マイクロレーザーとマイクロアレイ化」
 山本洋平(筑波大学)
16:20-16:55
7)「量子解放の分子機能から見たTPCO結晶の発光増幅現象」
 柳 久雄1、香月浩之1、佐々木史雄2、山下兼一3(1奈良先端科学技術大学院大学、2産業技術総合研究所、3京都工芸繊維大学)
16:55-17:30
8)「Light-Emitting Electrochemical Cellの高機能化」
 平井智章1、張 亭午1、松木啓一郎2、坂上 知1、竹延大志1, 2(1名大工、2早大先進)

527回

新レーザー技術

開催月日:12月11日
開催場所高知市文化プラザかるぽーと
[本会中国・四国支部]

「新レーザー技術」詳細

レーザー学会第527回研究会
「新レーザー技術」開催のご案内

開催日:2018年12月11日(火)
会 場:高知市文化プラザかるぽーと(〒780-8529 高知市九反田2−1)
 TEL 088-883-5011
交 通:空港連絡バスで30分 はりまや橋観光バスターミナル下車徒歩1分
 URL: http://www.bunkaplaza.or.jp
テーマ:「新レーザー技術」
内 容:レーザー光源およびレーザー応用技術、一般
参加費:会員:2,000円(研究会報告付き);非会員3,000円(研究会報告付き)
 学生会員・学生非会員:研究報告購入者 1,000円(聴講のみは無料)
 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共 催:レーザー学会中国・四国支部
プログラム
13:30-14:00
1)細胞接着因子担持アパタイトのレーザー転写パターニング
 奈良崎愛子1,黒崎諒三1,亀山智子1,大矢根綾子1,宮治裕史2(1産総研,2北海道大学歯)
14:00-14:30
2)半導体デバイス製造用レーザーアニール技術の現状と将来展望
 池上 浩1,2,妹川 要1,2,菊地俊文1,2,中村大輔1(1九州大学大学院システム情報科学研究院2,九州大学ギガフォトンNext GLP共同研究部門)
14:30-15:00
3)建築部材等のレーザー加工
 藤田雅之1,2,染川智弘1,2,宮永憲明1,2,兒玉了祐2(1レーザー総研, 2大阪大学レーザー研)
休 憩(15:00-15:30)
15:30-16:00
4)レーザー生成半導体微小結晶球からの紫外光および可視光レーザー発振
 中村大輔1,脇山祐一朗1,大島広暉1,池上浩1,N. J. Vasa2,M. S. R. Rao2(1九州大学シス情,2インド工科大学マドラス)
16:00-16:30
5)二重チャープ光パラメトリック増幅を用いた TW 級中赤外フェムト秒レーザーの開発
 高橋栄治1, Yuxi Fu1, Bing Xue1, 西村光太郎1, 2,藤原孝成1,須田 亮2,緑川克美1(1理研光量子工学研究センター,2東京理科大学大学院理工)
16:30-17:00 
6)ゼロフォノンライン励起Yb:YAG TRAMレーザーの出力特性
 谷口誠治1,ハイク コスロービアン1,李 大治1,本越伸二1,藤田雅之1,井澤靖和1,西方伸吾2,森岡朋也2 ,濱本浩一2 ,池淵 博2 ,大谷雄一2 ,金子 毅2 ,醍醐浩之2(1レーザー総研,2三菱重工業)

526回

レーザー計測とその応用

開催月日:12月4日
開催場所I-siteなんば

「レーザー計測とその応用」詳細

レーザー学会第526回研究会
「レーザー計測とその応用」のご案内

日 時:2018年12月4日(火)13:00~17:00(受付開始12:30)
場 所:I-site(アイサイト)なんばS1(セミナールーム1)
 (〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2階)
 TEL 06-7656-0441(代表)
交 通:地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車,東へ約450m,徒歩約7分
 地下鉄堺筋線「恵美須町駅(1-B出口)」下車,西へ約450m,徒歩約7分
 南海電鉄高野線「今宮戎駅」下車,北へ420m,徒歩約6分
 ※(ご注意)建物北側の大阪府立大学専用入口からお入りください.
 URL: http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/
内 容:各種レーザー計測法の理論及び実験,計測用レーザー,変調器検出器等の光学デバイス他
講演時間:質疑応答を含め1件25分以内(発表20分,質疑応答5分)
参加費(研究会報告付き):
 会員:2,000円; 非会員:3,000円; 学生会員:1,000円; 学生非会員:1,500円
 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
 本研究会資料の購入先:レーザー学会 https://www.lsj.or.jp/publications/proceeding/
担当委員
 和田健司(大阪府立大学大学院)TEL 072-254-9264 E-mail: wada@pe.osakafu-u.ac.jp
 室尾和之(東京農工大学大学院)TEL 042-388-7111 E-mail: muroo@cc.tuat.ac.jp
 大越昌幸(防衛大学校)TEL 046-841-3810 E-mail: okoshi@nda.ac.jp
プログラム
RTM-18-45[13:00-13:25] 
1.偏光フィルタリングによるテラヘルツ波のEOサンプリング検出
 北原英明,加藤博之,椎原正基,江崎晃弘,Jessica Afalla,Valynn Mag-usara,山本晃司,古屋 岳,谷 正彦(福井大学 遠赤外領域開発研究センター)
RTM-18-46[13:25-13:50]
2.テラヘルツ光渦ビームによる金属メッシュデバイスを用いたセンシングの高感度化
 岡本知也1,青石宗一郎1,三代裕太1,菜嶋茂喜1,近藤孝志2,神波誠治2,鈴木哲仁3,小川雄一3,宮本克彦4,5,尾松孝茂4,5(1大阪市立大学大学院 工学研究科,2株式会社村田製作所,3京都大学大学院 農学研究科,4千葉大学大学院 工学研究院,5千葉大学 分子キラリティー研究センター)
RTM-18-47[13:50-14:15]
3.エンハンスメント共振器を用いたテラヘルツ分光の高感度化
 植村祥伍1,村岡勇宜1,中川慶一1,三山恭弘1,菜嶋茂喜1,瀧田佑馬2,熊谷 寛3(1大阪市立大学大学院 工学研究科,2理化学研究所,3北里大学大学院 医療系研究科)

――― 休 憩 [14:15-14:20] ―――

RTM-18-48[14:20-14:45]
4.サブ10 μmタングステンワイヤーを用いたテラヘルツ帯ワイヤーグリッド偏光子の広帯域化
 太田一輝1,菜嶋茂喜1,中嶋 誠2(1大阪市立大学大学院工学研究科,2大阪大学レーザー科学研究所)
RTM-18-49[14:45-15:10]
5.火山灰内におけるMHz波およびSub-THz波の伝送特性
 川上由紀1,桒島史欣2(1福井工業高等専門学校 電子情報工学科,2福井工業大学工学部 電気電子工学科)
RTM-18-50[15:10-15:35]
6.2光子状態の非古典的干渉実験のためのニュートンリング型ファブリ・ペロー干渉計の作成と評価
 小倉 瞬1,小田切雅樹1,室尾和之2(1東京農工大学工学府 物理システム工学専攻,2東京農工大学大学院 工学研究院 先端物理工学部門)

――― 休 憩 [15:35-15:45] ―――

RTM-18-51[15:45-16:10]
7.微細隆起構造を持つシリコーンゴム表面へのAl薄膜堆積による超撥水性発現
 大越昌幸(防衛大学校 電気情報学群電気電子工学科)
RTM-18-52[16:10-16:35]
8.表面プラズモン共鳴によるInGaN/GaN多重量子井戸の発光増強
 村尾文弥1,中村俊樹1,松山哲也1,和田健司1,船戸 充2,川上養一2,岡本晃一1(1大阪府立大学大学院 工学研究科,2京都大学大学院 工学研究科)
RTM-18-53[16:35-17:00]
9.ライブセルイメージングを用いた短波長LED,レーザー光の毒性評価
 金丸直弘1,高橋圭介1,松山哲也1,和田健司1,岡本晃一1,村田香織2,川喜多愛2,杉本憲治2(1大阪府立大学院 工学研究科,2大阪府立大学院 生命環境科学研究科)

525回

ファイバレーザー技術

開催月日:11月16日
開催場所名古屋大学VBL
[本会中部支部、中部レーザ応用技術研究会、応用物理学会東海支部]

「ファイバレーザー技術」詳細

レーザー学会第525回研究会
「ファイバレーザー技術」の開催のお知らせ

日 時:2018年11月16日(金)
場 所:名古屋大学 東山キャンパス内ベンチャービジネスラボラトリー
3階ベンチャーホール
  (〒464-8603  愛知県名古屋市千種区不老町)
交 通:名古屋市営地下鉄名城線名古屋大学駅から徒歩2分 
  URL: http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/access.html
内 容:ファイバレーザーに関する基礎技術・先端技術・応用技術
共 催:レーザー学会中部支部,中部レーザ応用技術研究会,応用物理学会東海支部
参加費:参加費(研究会報告付き):
  会員:2,000円;非会員3,000円;
  学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円(聴講のみは無料)
  研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
担当委員:西澤 典彦(名古屋大学 大学院工学研究科)
  TEL/FAX:052-789-3164/052-789-4437
  E-mail:nishizawa@nuee.nagoya-u.ac.jp
  戸倉川 正樹(電気通信大学 レーザー新世代研究センター)
  TEL/FAX:042-443-5954/042-485-8960
  E-mail:tokura@ils.uec.ac.jp
プログラム
10:00-10:05 開会の挨拶                         西澤 典彦(名古屋大学)
【午前の部(中赤外・高出力ファイバレーザー)】
≪招待講演≫
10:05-10:35
「ツリウム添加ZBLANファイバーによる2μm帯フェムト秒レーザーシステム」
  野村 雄高、藤 貴夫(分子科学研究所)
≪一般講演≫
10:35-10:55
「FBG反射率の制御と2.8μm中赤外レーザー光の増幅特性の評価
  合谷 賢治1、上原 日和1、小西 大介2、村上 政直2、時田 茂樹1 (1阪大レーザー研、2三星ダイヤモンド工業㈱)

10:55-11:05 休 憩

≪招待講演≫
11:05-11:35
「最適加工条件の効率的探索のための自動パラメータ可変高出力フェムト秒ファイバレーザーシステム」
  吉富 大1、高田 英行1、鳥塚 健二1、小林 洋平2(1産総研、2東大物性研)
≪一般講演≫
11:35-11:55
「Artificial Intelligence for coherent beam combining」
  Henrik Tuennermann, Akira Shirakawa(Institute for laser Science, University of Electro-Communications)

11:35-13:00 昼休憩・委員会

【午後の部(超短パルスファイバレーザー・光周波数コム)】
≪招待講演≫
13:15-13:45
「光変調器を用いたFigure-9ファイバレーザ」
  山下 真司、セット ジ イヨン、滝口 耕司、白倉 勇紀、深津 智耀、本田 知恭(東京大学 先端科学技術研究センター 情報デバイス分野、東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学専攻・工学部 電気電子工学科)
≪一般講演≫
13:45-14:05
「高安定光周波数コムのための全偏波保持figure-9型Er添加超短パルスファイバレーザーの共振器分散依存性」
  菅 颯人、山中 真仁、西澤 典彦(名古屋大学大学院工学研究科西澤研)

14:05-14:15 休 憩

≪招待講演≫
14:15-14:45
「高コヒーレントかつ広帯域なデュアルコムファイバレーザー」
  中嶋 善晶、秦 祐也、美濃島 薫(電気通信大学)
≪招待講演≫
14:45-15:15
「ファイバレーザーベース広帯域・波長可変光周波数コムの開発」
  西澤 典彦、太田 望、山中 真仁(名古屋大学)

≪ポスターセッション 19件≫(15:30-17:30 同会場で技術交流会併催)

529回

次世代レーザー加工

開催日時:11月3日
開催場所:沖縄県工業技術センター
[本会技術専門委員会「次世代産業用レーザー」、レーザ加工学会、レーザプラットフォーム協議会,SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術」の「高付加価値設計・製造を実現するレーザーコーティング技術の研究開発]

「次世代レーザー加工」詳細

レーザー学会第529回研究会
「次世代レーザー加工」のご案内

日 時:2018年11月3日(土)13:00〜
場 所:沖縄県工業技術センター(〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12−2)
交 通:那覇バスターミナルから東陽バス31番にて泡瀬営業所で降車(約1時間30分)、泡瀬営業所から徒歩又約15分(参照:https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/kogyo/)
内 容:次世代表面改質技術開発、次世代レーザー光源、加工プロセスなど
参加費:無料、
研究会報告代:
 会員(共催含)2,000円,非会員3,000円,
 学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
 報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共 催:レーザー学会「次世代産業用レーザー」技術専門委員会、レーザプラットフォーム協議会、内閣府「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術 高付加価値設計・製造を実現するレーザーコーティング技術の研究開発」
併 催:SIP革新的設計生産技術プロジェクトセミナー, レーザプラットフォーム協議会セミナー
担当委員:塚本雅裕(大阪大学接合科学研究所)
 TEL/FAX 06-6879-8675 E-mail: tukamoto@jwri.osaka-u.ac.jp
プログラム
1)光・レーザーによる洗浄ならびに加工プロセスにおける素過程の観察
 甲藤正人A,B, 加来昌典B,塚本雅裕C,横谷篤至B(A宮崎大CRCC, B宮崎大院工学研究科, C大阪大JWRI)
2)レーザ急速加熱環境下におけるセラミックスと低融点ろう材のぬれ挙動解明
 瀬知啓久(鹿児島県工業技術センター)
3)高ビーム品質ファイバレーザによる次世代加工技術
 西井諒介(古河電気工業株式会社)
4)先進機能性加工「レーザーコーティング」
 森本健斗(大阪富士工業株式会社)
5)直噴型レーザーコーティング装置による層形成技術
 山下順広(石川県工業試験場)
6)青色半導体レーザーの開発とその応用
 東野律子(大阪大学接合科学研究所)

524回

ニューロフォトニクス

開催日時:9月14-15日
開催場所:アクトシティ浜松コングレスセンター
[医用近赤外分光研究会、分光学会生細胞分光部会]

「ニューロフォトニクス」詳細

523回

レーザー応用

開催日時:9月3日
開催場所:ホテルグリーンピア南阿蘇
[共催:本会九州支部;協賛:IEEE Fukuoka Section and IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter]

「レーザー応用」詳細

レーザー学会第523回研究会
「レーザー応用」のご案内

日 時:2018年9月3日(月)10:30〜16:15
場 所:ホテルグリーンピア南阿蘇(〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9,https://www.hgp-minamiaso.com/)
交 通:https://www.hgp-minamiaso.com/access/ 参照
内 容:レーザーならびに応用に関する研究
参加費(研究会報告付き):会員:2,000円,非会員3,000円,学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
共 催:レーザー学会九州支部
協 賛:IEEE Fukuoka Section, IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter
※ 前日9月2日(日)に同会場にてレーザー学会九州支部主催・学生講演会を開催いたします.優秀な講演に対して,九州支部より表彰を行う予定です.
※ 前日9月2日(日)に懇親会を開催いたします.懇親会の参加ならびに会場・ホテルグリーンピア南阿蘇での宿泊(1泊・懇親会・朝食付 \13,000-程度を予定)を希望される方は,8月10日(金)までのお申し込みをお願いいたします.
担当委員 :甲藤正人(宮崎大学)E-mail: mkatto@opt.miyazaki-u.ac.jp,☎ 0985-58-7950
現地世話人:池上知顯(熊本大学)E-mail : ikegami@cs.kumamoto-u.ac.jp,☎ 096-342-3620
プログラム
[10:30-11:00]
1)マイクロ片持梁の熱振動の制御(4)
 河村良行,久恒匠真,小倉亜利沙(福工大工)
[11:00-11:30]
2)医学,生物学応用を目指した光音響イメージングの開発
 山岡禎久,能塚雄介,遠藤大輔,東祐希,松本航希,高橋英嗣(佐賀大院工)
[11:30-12:30] 
レーザー学会九州支部特別講演
3)産業応用を目指したLIBS及びCT半導体レーザ吸収法の開発
 出口祥啓1,2、神本崇博1、Zhenzhen Wang2,1(徳島大1、西安交通大2)

[12:30-13:30] 昼 食(60分)

[13:30-14:00]
4)レーザー打音法の道路トンネルにおける実証試験について
 長谷川登1,岡田大1,近藤修司1,三上勝大1,北村俊幸1,錦野将元1,倉橋慎理2,島田義則2(1量研機構,2レーザー総研)
[14:00-14:30]
5)フェムト秒レーザーパルスの周波数モード分割多重方式を用いたプログラマブル大規模量子シミュレータ開発に向けて
 神成文彦,保坂有杜,富田雅也,大見聡仁(慶大理工)

[14:30-14:45] 休 憩

[14:45-15:15]
6)レーザー溶融を利用したZnO微小共振器の作製
 中村大輔,小田晃司,脇山祐一朗,大島広暉,東畠三洋,池上浩(九大院シス情)
[15:15-15:45]
7)電界紡糸法を用いたセラミックナノファイバ薄膜の作製とその応用
 堀江雄二,一木晃雅,松田拓也,的場浩樹,小林孝平,野見山輝明(鹿大院理工)
[15:45-16:15]
8)レーザープロセッシングによる高精度光学式センサーの作製法の開発
 亀山晃弘、加来昌典、甲藤正人、横谷篤至(宮大院工)

522回

光通信デバイス・伝送路

開催月日:8月30-31日
開催場所:函館北洋ビル
[電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会(OFT)]

「光通信デバイス・伝送路」詳細

レーザー学会第522回研究会
「光通信デバイス・伝送路」開催のご案内

日 時:2018年8月30日(木)~31日(金)
場 所:函館北洋ビル (〒040-0063 北海道函館市若松町15-7)
交 通:https://hakodate-kankou.com/convention/2629/
内 容:通信用光ファイバ,光ファイバコード・ケーブル,機能性光ファイバ,空間分割多重(SDM)光ファイバ技術,光接続・コネクタ・配線技術,光インターコネクション,光線路保守監視・試験技術,光ファイバ測定技術,光ファイバ線路構成部品,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般
共 催:電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会(OFT),光通信システム(OCS)
問い合わせ先:松浦 祐司(東北大学)
 TEL 022-795-7108  FAX 022-795-7106
 E-mail: yuji@ecei.tohoku.ac.jp
プログラム
8月30日(木) 午後 OCS1 &OFT(13:10-14:55)
13:10-13:15 開会の挨拶(5分)
13:15-13:40
(1)フューモードマルチコアファイバの性能指標についての検討
 ○林 哲也・中西哲也(住友電工)
13:40-14:05
(2)異種コア間クロストークに対する外乱の影響
 ○安間淑通・竹永勝宏(フジクラ)・藤澤 剛・齊藤晋聖・小柴正則(北大)・愛川和彦(フジクラ)
14:05-14:30
(3)マルチモードファイバ接続におけるモード間結合抑圧のためのコア径最適化
 ○川畑 巌・五十嵐浩司(阪大)
14:30-14:55
(4)ファイバ断面におけるブリルアン利得の電界分布依存性に関する検討
 ○小田友和・高橋 央・戸毛邦弘・真鍋哲也(NTT)
14:55-15:05 休憩 ( 10分 )
8月30日(木) 午後 OCS2(15:05 – 15:50)
15:05-15:50
(5)[招待講演]宇宙光通信の現状、将来と、技術課題
 ○荒木智宏・小林雄太・水田栄一(JAXA)
15:50-16:00 休憩 ( 10分 )
8月30日(木) 午後 OFT1 &OCS(16:00 – 17:40)
16:00-16:25
(6)ダブルクラッド光ファイバを用いた多チャネル信号・電力同時伝送
 ○上山大輔・松浦基晴(電通大)
16:25-16:50
(7)光ビーム入射法を用いた光給電型マルチモード光ファイバ無線伝送
 ○久保木駿・松浦基晴(電通大)
16:50-17:15
(8)超高多値変調信号を用いた600Gbps/λ級光伝送の実証
 ○松下明日香・中村政則・濱岡福太郎・岡本聖司・木坂由明(NTT)
17:15-17:40
(9)ベクトル表現を用いたSDMチャネル間Q値偏差補償方法のチャネル数依存性
 ○高橋英憲・釣谷剛宏(KDDI総合研究所)
8月31日(金) 午前 OCS3 &OFT(09:30 – 11:10)
09:30-09:55
(10)小型エアギャップ多心光コネクタ
 ○荒生 肇・矢加部祥・上原史也・佐々木大・島津貴之(住友電工)
09:55-10:20
(11)SC形MCFコネクタの光学特性
 ○今泉可津貴・境目賢義・長瀬 亮(千葉工大)
10:20-10:45
(12)4コアマルチコアファイバ用光コネクタの接続損失要因検討
 ○境目賢義・今泉可津貴・長瀬 亮(千葉工大)
10:45-11:10
(13)クラッド一括励起型19コアEDFAにおける増幅特性のEDF条長依存性
 ○前田幸一・高坂繁弘・川崎浩平・吉岡和昭・大塩 肇・杉崎隆一(古河電工)・相馬大樹・高橋英憲・釣谷剛宏(KDDI総合研究所)・塚本昌義(古河電工)
11:10-11:20 休憩(10分)
8月31日(金) 午後 OFT2(11:20 – 12:40)
11:20-11:45
(14)細径高密度光ファイバケーブルにおける光損失とケーブル内における側圧の実装密度依存性
 ○山田裕介・菊池 雅・川高順一・泉田 史・片山和典(NTT)
11:45-12:10
(15)高密度40心少心架空ケーブルの開発
 ○三浦貴博・塚本昌義・安冨徹也(古河電工)
12:10-12:35
(16)地下光ケーブルの浸水補修業務効率化を実現するオペレーション技術
 ○赤松美穂・鬼頭千尋・峰 恒司・海老根崇(NTT東日本)
12:35-12:40 閉会の挨拶(5分)

521回

光・レーザーの医学・生物学応用

開催日時:8月3日
開催場所:近畿大学東京センター
[本会東北・北海道支部]

「光・レーザーの医学・生物学応用」詳細

レーザー学会第521回研究会
「光・レーザーの医学・生物学応用」の御案内

期 日:2018年(平成30年)8月3日(金)13:00~16:45
場 所:近畿大学東京センター 大会議室 電話03-3274-1105
 (〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル13階)
 URL: https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/campus-guide/tokyo-office/access.html
交 通:JR「東京」駅・八重洲口より徒歩約3分
講演時間:1件あたり30分(講演25分,質疑応答5分)途中休憩15分
参加費:会員:2,000円;非会員:3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円
 参加費には研究会報告が含まれます。研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
懇親会:研究会終了後、近畿大学水産研究所・銀座店で懇親会(参加費6,500円)を行います。
 参加御希望者(先着10名)は7月20日までに担当委員までお申込み願います。
担当委員:橋新裕一(近畿大学大学院総合理工学研究科東大阪モノづくり専攻)
 〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1 TEL 06-4307-3498 FAX 06-6727-4301
 E-mail: hashi@ele.kindai.ac.jp

プログラム                            司会:橋新裕一

1)胸部悪性腫瘍に対する光学的診断の研究
 北田正博、大崎能伸、安田俊輔、高橋奈七、岡崎 智、石橋 佳、竹山周良(旭川医科大学呼吸器センター)

2)Low Dose Photodynamic Effectによる骨芽細胞分化作用
 櫛引俊宏、大川晋平、平沢 壮、石原美弥(防衛医科大学校医用工学講座)

3)OCTとレーザー血流計測によるアレルギー性皮膚炎とヒスタミンの関係の検討
 近江雅人[1]、川元慎太郎[1]、阿部浩司[2]([1]大阪大学大学院医学系研究科、[2]塩野義製薬株式会社)

(休憩15分)

4)離散波長量子カスケードレーザーを用いた無侵襲血糖値測定
 小山卓耶[1]、吉岡希利子[2]、木野彩子[1]、松浦祐司[1]([1]東北大学大学院医工学研究科、[2]東北大学大学院工学研究科)

5)ディジタル位相共役光による生体組織を介した光源像回復の試み
 任田崇吾[1]、加藤祐次[1]、工藤信樹[1]、清水孝一[2]([1]北海道大学大学院情報科学研究科、[2]早稲田大学大学院情報生産システム研究科)

6)RGBカラー画像を用いたin vivoラット脳組織のバイアビリティと神経活動のイメージング
 西舘 泉[1]、蟹江卓矢[1]、坪沼堯之[1]、稲葉将来[1]、川内聡子[2]、佐藤俊一[2]、佐藤学[3]、小久保安昭[4]([1]東京農工大学大学院生物システム応用科学府、[2]防衛医科大学校防衛医学研究センター、[3]山形大学大学院理工学研究科、[4]山形大学医学部脳神経外科)

7)近赤外レーザーによるワクチン増強作用の研究
 君塚善文[1]、柏木 哲[2]([1]防衛医科大学校内科学講座(感染症・呼吸器)、[2]ハーバード医科大学マサチューセッツ総合病院)

以上

520回

高機能固体レーザーとその応用

開催日時:7月20日
開催場所:ホテル阪急エキスポパーク

「高機能固体レーザーとその応用」詳細

レーザー学会第520回研究会
「高機能固体レーザーとその応用」の御案内

日 時:2018年7月20日(金)13:00~17:00(受付12:30より)
場 所:ホテル阪急エキスポパーク 大阪府吹田市千里万博公園1-5
 TEL 06-6873-2020 FAX 06-6873-2011
交 通:大阪モノレール 『万博記念公園駅』下車徒歩5分
 URL: https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhexpopark/
テーマ:「高機能固体レーザーとその応用」
参加費:学会員2,000円,非会員3,000円,学生会員1,000円,学生非会員1,500円(いずれも講演資料代を含む)
担当委員:金邉 忠(福井大院工) TEL 0776-27-8558 E-mail: kanabe@u-fukui.ac.jp
     今井信一(理化学研究所) TEL 044-201-8730 E-mail: shinichi.imai@riken.jp
プログラム:
[13:00~13:30]
1. 高エネルギー用フラッシュランプ励起セラミクスYAGレーザーの開発
 加藤義則,玉置善紀,川合一希,森田宇亮,村松侑輝,関根尊史,栗田隆史,川嶋利幸(浜松ホトニクス(株)産業開発研究センター)
[13:3014:00
2. 太陽光励起による小型ロッドレーザの6.5時間連続発振
 長谷川和男A,伊藤 博B,鈴木康広B,加藤貴也B,渡邉研明B,寺澤秀隆B,市川 正A,水野真太郎A,一木輝久B,瀧本 理B,池末明生B,竹田康彦A,元廣友美B(A豊田中研,B名大)
[14:00~14:30]
3. 宇宙太陽光励起レーザーの増幅伝播設計と要素開発
 長谷部智洋A,三室建人A,松浦雅峰A,鈴木拓明B,吉田裕之B,木皿且人B,福室康行B,佐々木進B,仁木秀明A,金邉 忠A(A福井大院工,BJAXA)

[14:30~14:45] 休 憩

[14:45~15:15]
4. Li2B4O7の位相整合特性
 梅村信弘(千歳科技大)
[15:15~15:45]
5. 深紫外用硝材応用を目指したホウ酸系光学材料SrB4O7の開発
 吉村政志A,四方啓太B,田中康教B,村井良多A,高橋義典A,今西正幸B,森 勇介A(A阪大レーザー研,B阪大院工)

[15:4516:00] 休 憩

[16:00~16:30]
6. 連続波単一周波数213nmレーザの開発と電子分光応用
 中尾博明A,森田昌幸A,宮本晃男A,田子 毅A,佐々俊明A,笹浦正弘A,古川保典A,大田由一B,長島 椿B,橋本嵩広B,都築章宏B,岡崎浩三B,辛 埴B(A(株)オキサイド,B東大物性研)

[16:30~17:00]
7. センシング用パルス可視・紫外波長変換器の開発
 冨張康弘,今井浩一,星  正幸,土橋一磨,廣橋淳二,牧尾 諭((株)オキサイド)

519回

固体・半導体レーザー

開催月日:5月24-25日
開催場所芦原温泉清風荘
[電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス(LQE)研究会]

「固体・半導体レーザー」詳細

レーザー学会 第519回研究会
「固体・半導体レーザー」のご案内

日 時:2018年 5月24日(木) 13:30~16:20,5月25日(金) 9:30~15:10
場 所:芦原温泉清風荘(https://www.seifuso.com/)
 (〒910-4198 福井県あわら市温泉3丁目 803)
交 通:https://www.seifuso.com/access/
内 容:量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザー,光エレクトロニクス,および一般
共 催:電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
 専門委員長 浜本 貴一 (九大), 副委員長 有賀 博 (三菱電機)
 幹事 八木 英樹 (住友電工),川北 泰雅 (古河電工)
 幹事補佐 永井正也 (阪大)
 (http://www.ieice.org/~lqe/jpn/welcome.html)
協 賛:福井大学国際光学会(OSA, The Optical Society)学生支部,
 同国際光工学会(SPIE-The international Society for Optical Engineering)学生支部,
 同国際電気電子学会(IEEE, The Institute of Electrical and Electronics Engineers)学生支部
 各国際学会学生支部に関する情報は,下記のホームページを御覧下さい.
 国際光学会学生支部
 http://www.osa.org/en-us/membership_education/student_services/student_chapter_benefits/
 国際光工学会(SPIE)学生支部
 https://spie.org/membership/student-members/student-chapters
 国際電気電子学会(IEEE)学生支部
 http://ieee-jp.org/activity/activity.html
 講演時間:発表 20 分+質疑応答 5 分
聴講参加費

種別

聴講参加費
(オンライン決済)

聴講参加費
(当日現金払い)

一般:会員

2,160円

3,000円

一般:非会員

4,320円

5,000円

学生:非会員

1,080円

2,000円

学生(聴講のみ)

0円

0円

詳しくは下記の聴講参加登録のホームページを御覧下さい.
 https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=e98d837547922a9d1b917041fac663dec1b05e754804f581c08c049edac41c6a

現地世話人:福井大学 川戸 栄
 TEL 0776-27-8564 FAX 0776-27-8749
ポスターセッション:研究会初日にポスタセッションを行います.詳しくは下記の講演登録のホームページを御覧下さい.学生および若手研究者を対象としたポスター賞もございます。ふるってお申し込み下さい.
講演登録期限:5月11日,ポスター講演費用:無料
 http://www.ieice.org/~lqe/jpn/2018MayAwaraonsen/postersession.html
懇親会:研究会初日のセッション終了後,同会場旅館にて懇親会を行います.ふるってご参加下さい.
宿泊予約・懇親会など:宿泊予約,懇親会参加は,電子情報通信学会の下記ホームページより直接お申し込み下さい.
http://www.ieice.org/~lqe/jpn/2018MayAwaraonsen/index.html
プログラム
初日:5月24日(木) 午後 (13:30-16:20)
13:30-13:35 開会挨拶 (5分)

レーザー・デバイス応用(13:35-14:50)
(1) 13:35-14:00 コンパクトな高平均出力パルスレーザーの開発
○東口武史・山内 駿・篠崎夏美・小倉拓人・庄司美咲・川崎太夢(宇都宮大)・坂上和之(早大)・三浦泰祐 (HiLASE Centre)

(2) 14:00-14:25 サブ回折限界集光を用いたホログラフィックフェムト秒レーザー加工
○長谷川智士・早崎芳夫(宇都宮大)

(3) 14:25-14:50 Optical Wireless Power Transmission to Moving Object by Computer Vision
○Hendra Adinanta・Hirotaka Kato・Alexander William Setiawan Putra・Takeo Maruyama (Kanazawa Univ.)

14:50-15:20 休憩 (30分)

15:20-16:20 ポスターセッション (60分)

2日目:5月25日(金) 午前 (9:30-11:20),午後 (13:00-15:30)

半導体光デバイス (09:30-11:20)
(4) 09:30-10:30 [特別招待講演]アクティブMMIレーザによるモード選択光源 ~ モード選択原理とTbpsを目指した高速動作 ~
○浜本貴一・姜 海松(九大)

(5) 10:30-10:55 GaAs/AlAs多重量子井戸における励起子干渉現象の観測
○小島 磨(神戸大)

(6) 10:55-11:20 結晶方位を45度回転させたSOI基板上へのナノ共振器シリコンラマンレーザの作製
○山内悠起子(阪府大)・岡野 誠(産総研)・野田 進(京大)・高橋 和(阪府大)

11:20-13:00 休憩 (100分)

通信用デバイス (13:00-15:05)
(7) 13:00-13:25 混合変調レーザにおける高速変調時のチャープ特性
○菅野光成・三枝 慈・横田信英(東北大)・石井啓之(NTT)・八坂 洋(東北大)

(8) 13:25-13:50 親水性直接貼付InP/Si基板上GaInAsPレーザとInP基板上レーザの発振特性比較
○矢田拓夢・内田和希・杉山滉一・Periyanayagam Gandhi Kallarasan・韓 旭・相川政輝・早坂夏樹・下村和彦(上智大)

(9) 13:50-14:15 8ch 直接変調メンブレンレーザアレイとSiN AWGフィルタのSi基板上モノリシック集積
○西 英隆・藤井拓郎・ディアモントポロス ニコラオス パンテレイモン・武田浩司・菅野絵理奈・硴塚孝明・土澤 泰・福田 浩・松尾慎治(NTT)

(10) 14:15-14:40 4-chリニアドライバを用いた200-Gbit/s DML集積TOSA開発
○板橋直樹・杉本良之・藤村 康・田中啓二・荻田省一(住友電工)

(11) 14:40-15:05 光増幅器モノリシック集積位相変調器
○堀口裕一郎・外間洋平・高林正和・林 周作・阿部憲一・西川智志・秋山浩一・廣瀬芙紀子・佐野勇人・望月敬太・福永圭吾・松本啓資・石村栄太郎(三菱電機)

15:05-15:30 閉会挨拶 (25分)

レーザー学会

お申込・お問い合わせ

一般社団法人レーザー学会 研究委員会

お問い合わせフォーム
  06-6878-3070
  06-6878-3088

一般社団法人レーザー学会
研究委員会

  Email :lsj-office@lsj.or.jp
  06-6878-3070
  06-6878-3088