共催・後援・協賛の行事予定一覧

区分は色分け表示  共催:ブルー 後援:グリーン 協賛パープル

メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください

2023年6月13日(火)~6月16日(金)
LPM2023 – 第24回レーザー精密微細加工国際シンポジウム
国際会議開催趣意書
弘前⽂化センター (⻘森県弘前市下⽩銀町 19-4)
[主催:⼀般社団法⼈レーザ加⼯学会(協)]  

2023年6月14日(水)~6月16日(金)
<ハイブリッド開催>
第29回画像センシングシンポジウム(SSII2023)
パシフィコ横浜アネックスホールとオンライン開催
[主催:画像センシング技術研究会(協)]  

2023年6月21日(水)~6月23日(金)
<ハイブリッド開催>
第48回光学シンポジウム
東京大学 生産技術研究所 An棟 コンベンションホールとオンライン開催
(東京都 目黒区 駒場4-6-1)
[主催:一般社団法人 日本光学会(協)]  

2023年6月22日(木)~2024年1月25日(木)
<ハイフレックス型開講>
2023年度レーザーものづくり講座
Co-startup Space & Community FUSE
(静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F(JR浜松駅から徒歩約5分))
[主催:光産業創成大学院大学(後)]  

2023年6月28日(水)~7月1日(土)
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2023
ROBOMECH 2023 in Nagoya
名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市熱田区熱田西町1−1)
[主催:一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 (協)]  

2023年7月4日(火)~7月7日(金)
AM-FPD 23
龍谷大学響都ホール校友会館(京都)
[主催:一般社団法人 機能性薄膜材料デバイス国際会議(協)]  

2023年7月10日(月)
<ハイブリッド開催>
光がもたらす未来社会~国際ユニオン発足記念シンポジウム~
日本学術会議講堂とオンライン開催
(東京都港区六本木 7-22-34)
[主催:日本学術会議総合工学委員会ICO分科会(協)

2023年7月19日(水)~7月20日(木)
光・レーザー関西2023
マイドームおおさか
[主催:株式会社オプトロニクス社(協)]  

2023年7月23日(日)~7月28日(金)
31th International Conference on Photochemistry (ICP2023)
札幌パークホテル
(〒064-8589 札幌市中央区南10条西3丁目1番1号)
[主催:ICP2023実⾏委員会(協)]  

2023年8月8日(火)~8月10日(木)
第 51 回 可視化情報シンポジウム
グランドパーク小樽
(〒047-0008 北海道小樽市築港11―3)
[主催:一般社団法人 可視化情報学会(協)]  

2023年8月19日(土)~8月26日(土)
XXXVth URSI General Assembly and Scientific Symposium
札幌コンベンションセンター
[主催:一般社団法人電子情報通信学会(協)]  

2023年8月30日(水)~9月2日(土)
2023年電気学会 電子・情報・システム部門大会
※9月2日は技術見学会を開催予定
北海道科学大学(札幌市手稲区)および一部オンライン開催
[主催:一般社団法人電気学会 電子・情報・システム部門(協)]  

2023年9月6日(水)~9月8日(金)
第41回レーザセンシングシンポジウム
文部科学省研究交流センター(〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-5)およびオンライン開催
[主催:一般社団法人レーザセンシング学会(協)]  

2023年9月11日(月)~9月14日(木)
第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
仙台国際センター 展示棟(仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」すぐ)
[主催:一般社団法人 日本ロボット学会(協)]  

2023年9月24日(日)~9月27日(水)
28th MICROOPTICS CONFERENCE(MOC2023)
シーガイアコンベンションセンター、宮崎
[主催:公益社団法人 応用物理学会(協)]  

2023年10月11日(水)~10月13日(金)
第42回電子材料シンポジウム(EMS-42)
THE KASHIHARA
(〒634-0063 奈良県橿原市久米町652番地の2)
[主催:電子材料シンポジウム運営・実行委員会(協)]  

2023年11月19日(日)~11月22日(水)
International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory2023(ISOM’23)
高松シンボルタワー
[主催:一般社団法人日本光学会(協)]  

2023年11月20日(月)~11月24日(金)
第28回光ファイバセンサ国際会議 (OFS-28)
静岡県浜松市、アクトシティ浜松
[主催:OFS日本委員会(協)]  

2023年12月6日(水)~12月8日(金)
第30回ディスプレイ国際ワークショップ (IDW ’23)
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)
[主催:映像情報メディア学会(ITE)、The Society for Information Display(SID)(協)]  

~2024年3月31日(日)
「レーザー空中サインシステム」プロジェクト
[主催:大阪大学レーザー科学研究所(協)]  

区分は色分け表示  共催:ブルー 後援:グリーン 協賛パープル

メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください